商品企画(フィギュア)担当
とある1日をご紹介!

キャリア採用入社7年目

前職は玩具メーカーで企画を担当。幅広いジャンルのものづくりに興味があり応募。

仕事のやりがい

自分が企画担当した商品に対して、TAMASHII NATIONSのファンの方々がSNSなどで商品を褒めてくださる時に、とてもやりがいを感じます!また、アニメ作品・特撮作品・映画作品・著名人などと様々な分野のフィギュアの企画ができるのも、この仕事の楽しさだなと感じます。

  • 9:00出社

    出社してすぐにメールチェックします。前日の夜に原型師様からのメールが届いていたので返信します。さらに、担当している商品の版権元様から監修の回答が届いていたので、指摘が入っている箇所の確認も行います。

  • 9:30資料準備

    今日は午後に監修会があるため、監修会の資料を準備。先日撮影した進行中のフィギュア原型の写真、商品パッケージのデザイン、彩色フィギュア原型など、版権元様に確認してもらいたい内容をまとめます。

  • 10:30進捗チーム会

    企画チーム全員でフィギュア原型の進捗や監修状況を確認します。悩んでいることはこのチーム会で相談します!

  • 12:00ランチ+移動

    午後は監修会に行くため、監修資料やサンプルをもって外出します。ランチは監修会に一緒に行くチームメンバーと今日は人気のカレー屋さんへ!ランチの時は、今週末に遊びに行く場所など仕事の以外の雑談も!

  • 13:30監修会

    版権元様の会社へ行き準備した監修資料とサンプルをお見せし、コメントをもらいます。版権元様から修正希望をもらった箇所は、次回の監修会に間に合うようにすぐに修正します。

  • 15:00原型チェック

    監修会後は帰社し原型師様に修正を依頼します。一回で修正が完了できるように、サンプルを見せながら細かく修正依頼を共有します。

  • 16:00プロモーションチームとミーティング

    プロモーションチームと次のイベントの展示デザインについて相談します。何を展示するか、どういう展示にするかなど意見を出し合いながら決めていきます。楽しい展示ができそうで楽しみ!

  • 17:00工場サンプルチェック

    届いた工場サンプルを確認。元の原型から形が変わっていないか、意図した遊び方ができるようになっているかなどをしっかりチェックします。

  • 18:00資料作成

    明日は今日とは別の版権元様の監修会があるため、版権元様に確認してもらいたいデザインやフィギュア原型などをまとめた資料を作成します。

  • 19:00退社

    今日はいつも素敵な原型を作ってくれる取引先の人とお食事会。予定がある日は自分で調整して帰ることもできます!

IDIOMA
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • español
A NOSOTROS
  • JAPÓN
  • ASIA
  • A NOSOTROS
  • UE
  • LATAM+
日本語
English
简体中文
繁體中文
Español