【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】「ニャアン」がS.H.Figuartsに登場!
TOPICS一覧
-
特設サイト 2016-05-19 11:00
[真骨彫製法] “お前の罪を数えろ” 6年の時を経て、「S.H.Figuarts 仮面ライダーW」が完全リニューアル!
真骨彫製法により、まるで本物のようなプロポーションと、美しく自然なアクションを両立!オープニングで印象的だった長くたなびいたマフラーも付属。
-
コラム 2016-05-18 20:00
D.D.PANORAMATION サンプルレビュー【パッケージ&ストラクチャーパーツ編<2>】
レビュー第3回は、パッケージの紹介に加えて、ラインナップを組み合わせた際のディスプレイの広がりを実践してみました!
-
特設サイト 2016-05-18 19:30
[S.H.Figuarts スタッフブログ] 「ゴルドドライブ」レビュー&「仮面ライダードライブ」シリーズ最新情報!
遂に手に入れたぞ!「S.H.Figuarts ゴルドドライブ」の力を!工場サンプルレビューとともに、「仮面ライダードライブ」シリーズ最新情報公開!
-
特設サイト 2016-05-18 16:30
[新商品PICKUP] 9月・10月一般店頭新商品より、イングラム1号機、ゼットンなどの画像を先行公開!
一般店頭発売の新商品の中から、9月発売の「スーパーロボット超合金 グレートマジンガー~鉄(くろがね)仕上げ~」、10月発売の「ROBOT魂 <SIDE LABOR> イングラム1号機」、「S.H.Figuarts ゼットン」、「S.H.Figuarts 仮面ライダー1号」の商品画像を先行公開!!
-
TOPICS 2016-05-18 12:00
[魂ウェブ商店]「フルアーマーガンダムMk-II」とバーザム改、MS少女のアーマー連動ギミックを紹介!
「ROBOT魂(Ka signature) フルアーマーガンダムMk-II」のフルアーマーパーツは、同シリーズの「バーザム改」や、「AGP MS少女 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)」にも一部を装着可能!詳細を掲載しました。
-
特設サイト 2016-05-17 17:30
[ドラゴンボール] 「スーパーサイヤ人ベジータ」が造形・可動を新たにして登場!
表情を再現するオプションパーツ、過去のアイテムに付属しなかった腕組パーツなどが付属。
-
特設サイト 2016-05-17 17:30
[仮面ライダーゴースト] S.H.Figuartsでグレイトフル魂登場!特製エフェクトシートが期間限定で付属!!
仮面ライダーゴーストのパワーアップフォームがS.H.Figuartsに登場!「魂フィーチャーズ2016」の開催を記念して、期間限定で「オメガフォーメーションエフェクトシート」が付属!
-
特設サイト 2016-05-17 11:00
[S.H.Figuarts スタッフブログ] 「仮面ライダースペクター」製品サンプルレビュー!そして“ゼンカイガン!!”
「仮面ライダースペクター」の商品版サンプルを撮りおろしでレビュー!そして、「仮面ライダーゴースト グレイトフル魂」登場!!
-
特設サイト 2016-05-17 10:00
[AKIBAショールーム] テーマ展示「魂フィーチャーズ2016」連動展示開催のお知らせ(5/21~5/22)
「魂フィーチャーズ2016」開催の5月21日(土)・22日(日)の2日間、「魂ネイションズ AKIBAショールーム」ではロボット系アイテム大集結!ロボット好きはAKIBAショールームに集合!!
-
イベント 2016-05-13 21:30
[魂フィーチャーズ2016] 展示やステージ情報、連動情報を各種更新!! ご注意事項のページも公開しました。
5/21・22開催のイベント「魂フィーチャーズ2016」。展示アイテムにまつわる重大情報の予告を公開!また、ステージ情報や、各種連動企画の情報、ご来場時の注意事項などのページも新たに公開いたしました。
-
特設サイト 2016-05-13 21:30
[S.H.Figuarts スタッフブログ] 『仮面ライダーアマゾンズ』現る!
「S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガ」が、5月21日(土)~22日(日) に開催される魂フィーチャーズ2016にて展示決定!
-
特設サイト 2016-05-13 20:45
[AKIBAショールーム] 「S.H.Figuarts つば九郎」工場サンプルレビュー!!!
さてさて、本日はあの有名なマスコットキャラクター、5月23日受注予約締め切りの「S.H.Figuarts つば九郎」の登場です!!
-
特設サイト 2016-05-13 20:15
[ロボットフィギュアブログ] 「元祖SDガンダムワールド ガンキラー」パッケージデザイン公開!
魂ウェブ商店で5月23日(月)23時受注締切となる「元祖SDガンダムワールド ガンキラー」。「パッケージ」や、付属の「下敷き」のデザインをご紹介!!
-
特設サイト 2016-05-13 18:00
[ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.] 奴だ… 奴が来たんだ。「シャア専用ズゴック」がROBOT魂に登場!
「機動戦士ガンダム」A.N.I.M.E.シリーズの第9弾。様々なギミックで劇中同様の躍動感を演出!さらに、名シーンを再現するパーツが付属!!
-
TOPICS 2016-05-13 16:00
[魂ウェブ商店] 大福将軍、黄金騎士 ガロ(雷吼Ver.)の2商品が魂ウェブ商店にて受注開始!
「SDX 大福将軍」、「S.H.Figuarts 黄金騎士 ガロ(雷吼Ver.)」の2アイテムが魂ウェブ商店にて5月13日(金)16時受注開始!
-
特設サイト 2016-05-13 11:00
[ロボットフィギュアブログ] 『機動警察パトレイバー』より、ROBOT魂<SIDE LABOR>始動!
「魂フィーチャーズ2016」開催にあわせ、AKIBAショールームで<SIDE LABOR>展示!第一報となる商品画像をご覧ください。
-
特設サイト 2016-05-12 16:00
[ヒロインフィギュアブログ] S.H.Figuarts でのアイドル活動!ア・イ・カ・ツ!始まります! フフッヒ!
ついに5月27日発売、「S.H.Figuarts 星宮いちご」の魅力を撮りおろしでご紹介。さらに、あの二人が登場……!?
-
特設サイト 2016-05-12 15:45
D.D.PANORAMATION「ジェミニサガ-教皇の間- 」「ペガサス星矢-ペガサス流星拳-」タッチ&トライレポート
いよいよ5月28日(土)の店頭発売が迫る新ブランド「D.D.PANORAMATION」!一足先に手に取って遊んでいただいたお客様の声をご覧ください!
-
特設サイト 2016-05-06 16:00
[仮面ライダードライブ] バンノドライバーにより誕生した最強の敵・ゴルドドライブがS.H.Figuartsに登場!
「これからは、ゴルドドライブと呼べ」……悪の最強戦士、ゴルドドライブがS.H.Figuartsにラインナップ!2016年9月一般店頭にて発売決定です。
-
キャンペーン 2016-05-06 16:00
[カナダ、米国、メキシコ在住の方へ] 1st insTamashii Photo Contest featuring S.H.Figuarts Bruce Lee!
魂ネイションズ公式 Instagramアカウント「instamashii」の一周年を記念し、フォトコンテスト開催です。S.H.Figuarts ブルース・リーの写真を投稿しよう!
注意事項
- 画像はイメージです。
- 商品の画像・イラストは実際の商品と一部異なる場合がございますのでご了承ください。
- 発売から時間の経過している商品は生産・販売が終了している場合がございますのでご了承ください。
- 商品名・発売日・価格など、当ホームページの情報は変更になる場合がございますのでご了承ください。
- 発売日は全て日本での発売日を掲載しています。日本以外のエリアでの発売日は各所販売サイト・販売店でご確認ください。
- 商品取り扱い状況でご案内がない場合はお近くの販売店にてご確認ください。
- 当ホームページでは、魂ウェブ商店の商品は2012年7月以降発送のものを収録しております。
また、一部「魂ネイションズ」から展開している商品で、当ホームページで紹介していない商品もございます。 - 当ホームページでは過去発売の商品について、現在店頭等で購入するとした場合の新税率(10%)で表示しております。
発売当時の価格(旧税率)と異なる場合がございますので予めご了承ください。 - 店頭販売商品の価格は、消費税を含んだメーカー希望小売価格表示です。
- 魂ウェブ商店の商品価格は、消費税を含んだ販売価格表示です。
- 魂ウェブ商店のアイテムが購入できる際に表示される「今すぐ購入」ボタンは、ご希望の商品をプレミアムバンダイのカートに直接入れられるサービスです。プレミアムバンダイのメンテナンスやお使いのデバイス設定等により機能しない場合があります。
- プレミアムバンダイへのアクセスが集中している場合、 「今すぐ購入」ボタンが非表示・またはアクセスできても正常にページが表示されない場合がございます。その場合は大変恐縮ですが、時間をおいてお試しください。
- iPhoneをお使いの場合、日本以外の「今すぐ購入」ボタンが動作しないことがあります。ブラウザ設定の「サイトを超えてトラッキングを防ぐ」をオフにすると改善する場合があります。
この記事を評価する
このページの内容は役に立ちましたか?
一言コメント