一年戦争 MSV 開発・侵攻MAP
  • ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. フォトコンテスト

ver. A.N.I.M.E. LINE UP

  • ROBOT魂 <SIDE MS> YMS-09R-2 プロトタイプ・リック・ドムII ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-05B 旧ザク ver. A.N.I.M.E ~黒い三連星~
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06F-2 ザクⅡF2型
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79C ジム改 宇宙戦仕様
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RGC-83 ジム・キャノンⅡ
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79N ジム・カスタム
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79 パワード・ジム
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-09F/TROP ドム・トローペン
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06R-1A シン・マツナガ専用高機動型ザクII
  • ROBOT魂 <SIDE MS> FA-78-1 パーフェクトガンダムⅡ(フルアーマータイプ) ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> PF-78-1 パーフェクトガンダム ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-11 アクト・ザク ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RGC-80 ジム・キャノン アフリカ戦線仕様 ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> FA-78-2 ヘビーガンダム ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79C ジム改 ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-14A ガトー専用ゲルググ ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> YMS-16M ザメル ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様 ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-14JG ゲルググ J ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> YMS-09D ドム・トロピカルテストタイプ ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> YMS-09D ドム・トロピカルテストタイプ ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78GP02A ガンダム試作2号機 ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78GP01 ガンダム試作1号機 ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06W 一般作業型ザク ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> FF-X7-Bst コア・ブースター 2機セット ver. A.N.I.M.E. ~スレッガー005 & セイラ006~
  • ROBOT魂 <SIDE MS> 連邦軍武器セット ver. A.N.I.M.E.
  • ガンダムNT-1 ver. A.N.I.M.E. ~チョバム・アーマー装備~
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-18E ケンプファー ver. A.N.I.M.E
  • ROBOT魂 <SIDE MS> ジオン軍武器セット ver. A.N.I.M.E.
  •  ROBOT魂 <SIDE MS> RGMー79SP ジム・スナイパーII ver. A.N.I.M.E.
  •  ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06D ザク・デザートタイプ カラカル隊機 ver. A.N.I.M.E.
  •  ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06R-1A 高機動型ザクII ver. A.N.I.M.E.~黒い三連星~
  • <SIDE MS> RX-78-2 ガンダム & Gファイター ver. A.N.I.M.E.~リアルタイプカラー~
  • <SIDE MS> MS-06 量産型ザク ver. A.N.I.M.E. ~ファーストタッチ2500~
  • ROBOT魂 〈SIDE MS〉RX-78-2 GUNDAM ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
  • ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MSN-02 ジオング ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MSM-03C ハイゴッグ ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-14B ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググ ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06J 湿地帯戦用ザク ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79D ジム寒冷地仕様 ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> YMS-15 ギャン ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 <SIDE MS> MS-14S シャア専用ゲルググ ver. A.N.I.M.E.
  • 【通常版】ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MS-09R リック・ドム&RB-79 ボール ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂〈SIDE MS〉MS-06FZ ザクII改ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-75-4 ガンタンク&コア・ファイター射出パーツ ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-75-4 ガンタンク&コア・ファイター射出パーツ ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂< SIDE MS>RX-78-2 ガンダム ver.A.N.I.M.E. ~ファーストタッチ2500~A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂〈SIDE MS〉 MS-14A 量産型ゲルググ&C型装備 ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂〈SIDE MS〉 MS-05 旧ザク ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂〈SIDE MS〉 MS-06F ザク・マインレイヤー ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂〈SIDE MS〉
RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム
  • ROBOT魂〈SIDE MS〉RX-78-1 プロトタイプガンダム ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂〈SIDE MS〉
MS-06M 水中用ザク ver. A.N.I.M.E.
  • ROBOT魂〈SIDE MS〉
MSM-04 アッガイ ver. A.N.I.M.E.
  • WHITE BASE CATAPULT DECK
  • WHITE BASE CATAPULT DECK
  • WHITE BASE HANGER DECK
  • MSM-03 GOGG
  • MS-06K ZAKU CANNON
  • G-FIGHTER
  • MSM-07 ZGOCK
  • YMS-09 PROTOTYPE DOM
  • RX-78-2 GUNDAM MOVIE POSTER REAL COLOR VERSION
  • RX-75 GUNTANK & WHITE BASE DECK
  • FA-78-1 FULLARMOUR GUNDAM
  • MS-07C-5 Gouf Prototype
  • RGM-79 GM
  • YS-11 DODAI-YS
  • MS-06D ZAKU DESERT TYPE
  • MSM-07S Z'GOK
  • RX-78-3 G-3 GUNDAM
  • MS-09RS RICK-DOM
  • RX-77-2 GUNCANNON
  • MS-07B GOUF
  • MS-06 ZAKU II
  • MS-09 DOM
  • MS-06S ZAKU II
  • RX-78-2 GUNDAM
フォトコンテスト
フォトコンテスト
フォトコンテスト
フォトコンテスト
フォトコンテスト
フォトコンテスト
フォトコンテスト
3弾 3種公開!
ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 4.85MB

ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 5.32MB

ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 6.61MB

2弾 3種公開!
ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 7.00MB

ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 4.34MB

ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 3.21MB

1弾 4種公開!
ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 4.84MB

ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 4.85MB

ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 5.13MB

ダウンロードはこちらから

ダウンロードファイルサイズ: 5.15MB

フォトコンテスト

<背景画像 ダウンロードについての注意事項>

【データのダウンロードに関して】
 ●データはPDFで提供しております。表示・印刷を行うには、Adobe Reader(無料)が必要です。
  右記のボタンをクリックして手順に沿ってインストールしてください。
 ●本サービスはデータのダウンロードのみとなります。印刷はお客様ご自身で行ってください。

【用紙・印刷に関して】
 ●使用されているプリンターの取扱説明書をよくご確認の上、印刷してください。
 ●お使いのパソコン・プリンターの機種によっては、印刷時の色合いが見本写真やモニター表示と異なる場合がございます。
  あらかじめご了承ください。

【使用に関して】
 ●ハサミやカッター・ナイフなど刃物の取扱いには十分ご注意ください。
 ●プリントアウトしたものを商品や樹脂製のソファーやシート、タイルなどの上に置かないでください。
  長時間接触していると色が移る場合があります。(※お使いになる環境により異なります。)

すべての注意事項に同意していただいた方のみ、データをダウンロードしてください。

フォトコンテスト
募集期間
2018年7月14日(土)~ 9月30日(日)
発表時期
2018年10月頃
1.入賞作品の発表は、魂ネイションズ主催イベント開催時に合わせて会場および魂ウェブにて発表させていただく予定です。
2.入賞作品は、魂ウェブおよび秋葉原ショールーム、各雑誌媒体にて掲載する可能性があります。
各賞と賞品
大賞 … 1名
Action賞 (可動を活かした作品) … 複数名
New賞 (新しい発想やチャレンジに富んだ作品) … 複数名
Imagination賞 (想像力あふれる作品) … 複数名
Memory賞 (劇中シーンや記憶に残るビジュアルを再現した作品) … 複数名
Emotion賞 (見る者の心をくすぐる作品) … 複数名
審査員特別賞 … 複数名

入賞者全員に入賞作品が掲載されたフォトブックとver. A.N.I.M.E.コンセプトセット
(活躍シーンなどをイメージして商品を組み合わせたセット。内容はお楽しみ!)をランダムでプレゼント!
大賞受賞者の作品はフォトブックの表紙に起用予定です。
応募方法 ( 応募フォーム または Twitter から応募!)
【ウェブ】
STEP1:お持ちのROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.を使って写真を撮る
STEP2:魂ウェブのフォトコンテストページの応募フォームに必要情報を入力して応募
*入賞者には入賞通知がメールで届きます。
*異なる写真にて複数回の応募は可能ですが、同じ写真での複数投稿によるご応募はご遠慮ください。
*一度応募した画像の取り消し/差し替えは対応しておりませんので、差し替え希望の方は改めて応募してください。
*入賞者の方に関しまして、応募画像の元データを頂戴する場合がありますので、応募画像のデータを消去しないようにお願い致します。

【Twitter】
STEP1:お持ちのROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.を使って写真を撮る
STEP2:魂ネイションズ公式Twitterアカウント「@t_features(以下、公式アカウント)」をフォロー
STEP3:作品タイトル・コメント・ハッシュタグ「#ロボ魂フォトコン」を記入し、写真を添付してTwitterに投稿
*入賞者には入賞通知がダイレクトメッセージで届きます。
*投稿作品の作品タイトルやコメントも含めて審査しておりますため、基本的には1度の投稿で1作品を推奨しております。
*異なる写真にて複数回の応募は可能ですが、同じ写真での複数投稿によるご応募はご遠慮ください。
*一度応募した画像の取り消し/差し替えは対応しておりませんので、差し替え希望の方は改めて応募してください。
*入賞者の方に関しまして、応募画像の元データを頂戴する場合がありますので、応募画像のデータを消去しないようにお願い致します。
応募項目
・写真 (3MB以下)
・作品タイトル
・コメント
・ニックネーム
・メールアドレス
応募要項
■商品加工および画像加工に関する規定
商品自体の彩色や加工に関しましては、特に規定しておりませんが、商品の保証対象外の遊びとなる為、ご了承ください。
画像の合成や加工に関しては、商品そのものの形状および彩色の著しい変更は不可とさせていただきます。
■応募規定

コンテスト応募期間内【2018年7月14日(土)~ 9月30日(日)】に、応募者本人が撮影した未発表の作品。
(他コンテストに応募した作品は不可。)

プロ・アマは問いません。

キャンペーンの応募は無料です。

Twitterでの応募に当たっては、使用されるTwitterアカウントの「プライバシーとセキュリティ」設定内にある「ツイートを非公開にする」をオフにしてください。

ページ下部の「注意事項」を必読のうえでご参加ください。本キャンペーンに応募された場合には、注意事項に同意されたものとします。

日本国外在住の方はご応募できませんので、あらかじめご了承ください。

入賞者様にはコレクターズ事業部公式ツイッターアカウントからのDM(ダイレクトメッセージ)もしくはメールにて2018年11月上旬までに入賞連絡を予定しております。

当選者様にお知らせ致します期日までに、指定された手続を実行されない場合、ダイレクトメッセージを受信拒否している場合等で、当選者連絡やプレゼント発送ができない場合は、当選者様の権利を失効させていただきます。
(賞品は2018年12月頃のお届けを予定しております。)

DMを受け取るためにはコレクターズ事業部公式ツイッターアカウント( @t_features )のフォローが必須となります。

1つのアカウントを複数人数で共有しての応募はできません。
(賞品送付先住所を確定するためです。賞品送付先を1つに特定できる場合は応募は可能です。)

入賞者メールを受け取るためにはドメイン指定の解除をお願いします。

■対象年齢
・商品の対象年齢と同じく15歳以上の方のご応募に限らせていただきます。
・未成年の方が応募する場合には、保護者の同意を得た上で応募してください。
■注意事項

原則、ご自分のカメラでお持ちのROBOT魂 Ver. A.N.I.M.E.商品を撮影された写真を投稿してください。

投稿の内容(画像を含む)は、公序良俗に反するもの、誹謗中傷にあたるもの、個人情報が読み取れるもの、第三者の知的財産権、肖像権、その他の権利を侵害するもの又はそのおそれがあるものは投稿しないでください(例えば、無断で著名人やキャラクターの写真やイラストなどを使用することがこれに当たりますが、その例のみに限りません)。万一、投稿内容(画像を含む)に起因して第三者との紛争が生じた場合には、応募者様自身の責任と費用をもって解決するものとします。

株式会社BANDAI SPIRITS(以下「当社」)が取得した入賞者様の個人情報は、賞品の発送、入賞様へのお問合せ等の目的で使用します。

賞品は第三者に販売、譲渡、質入れ等することはできません。

本キャンペーンは予告なく変更、中止される事があります。

他作品(ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. 以外)の商品との混載はご遠慮ください。

当社は、本キャンペーンにて当社が取得したお客様の個人情報を、当社が別途定める「個人情報及び特定個人情報等の取り扱いに関する保護方針」に基づき管理します。

選考状況やプレゼント発送時期に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

本キャンペーンの投稿を、当社が運営する公式ホームページ(以下「本ページ」)にて掲載する可能性がございます。

本キャンペーンに基づき投稿された写真は、当社が本ページ及び関連媒体/イベント等にて無償で掲載することができることをご承知ください。

また入賞作品を集約したフォトブックを作成予定となっておりますが、応募した作品に関してはフォトブックへの掲載を承諾したものとみなします。

お使いのパソコン環境、また一部のスマートフォンではご参加いただけない場合がございます。

インターネット接続料および通信料はお客様のご負担となります。

■応募フォームURL
■お問い合わせ窓口
robotama_photocon@tamashiinations.com
・当フォトコンテストへのお問い合わせに関しましてはこちらのメールのみでの対応となります。
・お問い合わせに対する返信には3~5営業日ほどかかる場合がございますのでご了承ください。
・土日祝日を除いた営業日でのご返信となります。

【 商品に関するお問い合わせは下記よりお願いいたします 】
 BANDAI SPIRITSお客様サポートサイト https://support.bandaispirits.co.jp/
 ナビダイヤル 0570-078-001
 ●受付時間 10時~17時(土、日、祝日、夏季・冬季休業日を除く)
■事務局名
「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. フォトコンテスト」キャンペーン事務局
©創通・サンライズ
ご応募はこちら

バンダイが長年蓄積してきた技術と、ロボットを愛する心=“ロボット魂”が創りだしたハイターゲット向けロボットフィギュア。最先端のCAD技術+造形職人の匠の技が織りなす“造形の妙”で、数々のロボットを圧倒的な完成度で立体化する。

ガンダムオンライン
ページトップに戻る
日本語
English
简体中文
繁體中文
Español